交流電流センサの応用
測定最大容量は5A(500Wまでの負荷に対応)の絶縁型電流センサを使用して家庭用ハンド ミキサのモータ負荷状態(異常)検出を検討しました。本応用報告はブラスト機モータ負荷 状態検出にそのまま活用できると考えられます。
ハンドミキサーのモータ負荷状態測定システム
電流センサのアナログ出力を汎用信号処理マイコン(Inteligent Sensor1)に接続しました。
InteligentSensor1と基本測定プログラム
mode_m1GUI.exeの操作方法 ESP8266/Arduino共通コマンド
電流センサの異常リアルタイム表示応用
mode_m1GUI.exeによる電流センサ値の測定
DC付近の成分は大きいがスクリュウーアタッチメントを付けた状態で空回しをすると10KHz付近 に信号が観察された。モーター負荷情報収集は時間軸解析より周波数解析が優位と考えられる。
特徴値と保存ファイル
リアルタイム異常スコア表示「INFAB1.exe」の操作方法
ハンドミキサーの電流センサ値から異常スコアを検出する試験
ハンドミキサーの電流センサ値の機械学習
ML1.exeによる電流センサ特徴値の保存:ML1.csv
INFAB1.exeによる電流センサの異常スコア表示
バナナジュース製造工程での異常スコアの変化